2012年2月29日水曜日

積雪のうるう年

積雪のうるう年、いかがお過ごしでしょうか?

気が付けば2月も終わり明日からは3月です。

今月はいつもに増していろいろな事が有りました。

ブログの終了から始まり、ブログ復活、取扱店様が増え、製作も御蔭さまでおせおせ状態です。

それにまだご報告出来ない件も何件か現在進行中です。

不景気、先の見えない時代と言われますが、そんな状況であっても僕らの作る物に興味を示してくれるお客様がいてくれるっていうのは本当に嬉しい限りです。

確かになかなか物が売れない世の中になったと思いますが、
精一杯自分の出来る事をやっていれば、それを認めてくれる人も必ずいるんですね。

そんな方々の期待を裏切らないように、これからも、ただやみくもに作るのではなく、考えながら丁寧に製作して行かなければと、ベランダに積もった雪を見ながら考えた昼休みでした。


ということで今日はこの辺で!

2012年2月27日月曜日

コードバンのポーチ

晴れてはいますが、肌を刺すような冷たい風が吹いている今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

週末は子供の行事やら、納品やら、部屋の模様替えやらであっちへいったりこっちへ行ったりしておりました。

中でも、部屋の模様替えが一仕事で、結構な重さの物をあっちへ持っていったりこっちへ持っていたりでなかなか体に堪える作業でした。

朝起きたら腰が痛いなんて、ほんの数年前では考えられないセリフを吐いてしまう有り様。

そんな老体に鞭打って(最近このセリフが大きいような気がしますが)今日も作品紹介行ってみましょう。

本日はウェストポーチのご紹介。

ご依頼人様がご愛用中の物をコードバンで制作してほしいというオーダーでした。

ここ最近ちょくちょくお問い合わせが入るコードバン。

ならばと、一級品のコードバンを仕入れてみました。
嫌味のない光沢と、しっかりとした革の質感。
まさに良い革といういう雰囲気が漂っているコードバンになります。

そんなコードバンを使用してお造りしたポーチがこちら





ベルトに通してご使用頂くファスナーで開け閉めするウェストポーチです。

ご覧の通り、裏面からぐるっと縫い合わせて最後に表に返すという方法の制作。

この手の技法は、ディアスキンで使う技法なのですが、御手持ちのポーチがこの作り方だったので、同じように制作してみました。

コードバンは吟をそぎ落とし、コードバン層が出たヌバック状の表面を凹凸が無くなる等に平らに仕上げて行きます。簡単にいうと牛の床をつるつるピカピカに仕上げる感じ。
ですので、曲げの力が加わると、寝ていた革の表面が起きてしまい、その部分がガサガサになってしまうという特徴があります。

しかし、今回の革はその曲がりにも耐えて、非常に綺麗な面を保ってくれました。
こういった部分からもタンナーさんの良い仕事というのが解ります。

そんなタンナーさんの心意気に応えるべく、僕も精一杯取り組ませて頂いた今回のウェストポーチの制作でした。

お客様にも大変喜んで頂いた今回のウェストポーチ。
ご注文誠に有難うございました。

本日、サイトの方も更新致しました。
こちらも是非ご覧下さい。

それでは今日はこの辺で!


2012年2月24日金曜日

じっちゃんの話

うちのじっちゃんの話。

口が悪く、よくけんかもしたけど、なぜか嫌いじゃなかった。

僕がまだ小さい頃、友達2人で初めてじっちゃんの所にいった事があった。
片道3,4時間の電車での旅、ちょっとスタンドバイミーのような気分だった気がする。
ようやくじっちゃんの家につき、玄関を開けるとじっちゃんは『何しにきやがった』と言い放った。

それから中学生になり、犬を飼った。
その犬はじっちゃんと同じでまつ毛がすごく長かったのでじっちゃんと同じ名前を付けた。
その件についても『ばかやろ―犬に同じ名前付けやがって』と怒られた。

僕が可愛がっていたひよこいた。
じっちゃんの家には親が長い休みの間しか行けなかったら、次の休みにいったらひよこがいなかった。
聞くと鶏になって締めて食ったと言っていた。

そんなじっちゃんだけど、ウサギを飼育してて、僕が一匹すごく可愛がっていたうさぎは市場に売り飛ばさなかったという優しい面もあった。

僕はじっちゃんにいろいろな事を教わった。

パンク修理も教わったし、竹トンボの作り方も教わった。
井戸の直し方も教わったし、五右衛門風呂の火の付け方も教わった。

じっちゃんはどんな仕事も淡々とこなす人だった。
すごく大変そうな事もただただ黙々とこなしていた。
愚痴も弱音も聞いたことがなかった。

そんなじっちゃんを見てきたせいか、僕自身製作の苦労話はなるべくしないようにしている。
あの淡々と僕にすごい遊び道具を作ってくれた姿に少し憧れてたのかもしれない。
僕もじっちゃんみたいに淡々と、人に喜んでもらえる物が作れるように。

でもたまに、これすごく大変でした、なんて事を口走っちゃうのはまだまだ半人前ということですね。

こんなじっちゃんの話をしたら、またあっちで怒っているでしょうね。
また俺の話をしやがって~って(笑)

来週はサイトの更新を予定しています。
終わりましたらまたこちらでお知らせしようと思ってます。

ということで今日はこの辺で!






2012年2月22日水曜日

スティングレイの名刺入れ

だいぶ具合も良くなり本日から通常営業です。
返信遅れ等、ご心配ご迷惑をお掛けした皆様、心よりお詫び申し上げます。

熱が上がったのはわずか一日で、咳等も無く風邪?インフルエンザ?はたまた知恵熱?
とそんな微妙な体調不良でした。

ともかく今日は元気なので早速作品紹介をしたいと思います。

本日はスターマークが特徴的な名刺入れのご紹介。

御依頼主はなるべく派手にならず、でもしっかりと主張する名刺入れが欲しいという事でした。

パイソン、リザードなど、色々迷われた結果、こちらのスティングレイで製作することに決まり、
黒のスティングレイにサドルのナチュラルが中パーツという選択をされました。

平縫いとかがりはどちらが良いかと尋ねると、レースかがりだと派手になりすぎてしまうのではないかと言う事で、平縫いでの製作。

色が全く違う素材を組み合わせるとコバの仕上げが難しいですが、コバも最大限に気を使い綺麗に仕上げました。

サドルを使用した中パーツは、片面にマチを付け、たくさんの名刺を収められる仕様にし、逆面はカードも入れられる2枚ポケットに致しました。

こういった異種素材を組み合わせる製作を頂いた事はなくは無いですが、この品を製作するにあたって、作り方も試行錯誤しようやく自身納得のいく品が出来あがりました。

その甲斐あってかお客様には大変気に入って頂け、頑張った甲斐があったな~っとしみじみしちゃったりして。

それでは、お仕事で活躍している事を祈りつつ、今日も製作頑張って行きたいと思います!
ご注文有難うございました!

ということで今日はこの辺で!







2012年2月21日火曜日

お休みいただいております。

先日までの無理がたたってか久々の発熱。

昨日一日寝込んでしまいました。

今日はだいぶ調子も良く、ブログをかける状態まで回復しました。

明日から通常にもどれるとおもいます。

お問い合わせの等は明日から順に返送させていただきます。

ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いいたします。

2012年2月17日金曜日

そんなこんなで今日は独り言です。

冬晴れのほがらかな一日、陽の有難さを感じます。
洗濯も良く乾くし、窓を開けての掃除も苦になりません。
って僕がやるわけではないのですが(汗

そんなこんなで年明けからいろいろバタバタしておりまして、
結構疲れがたまっておりました。

疲れがたまると気持ちも下向きになりがち。
この年になるといろいろ考えることも有りまして、
柄にもなく悩んでしまう事もあったりで。

そんな事を知ってか知らずかいつも元気なちびっこたちは、
ここぞというところでオヤジに元気をくれたりします。



ごもっともなご意見で!

今日も頑張って行きましょう!

2012年2月16日木曜日

御取扱店様

粉雪が舞ってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

いろいろお知らせが有ると昨日書きましたがそのうちの一つ、本日は御取扱店様のお知らせ。

今月の初めにお店にお伺いいろいろお話をさせて頂きました。
なかなか慣れない営業ですが、店主様はとても気さくな方で、お話をさせて頂くうちに舞い上がっていた僕の気持も、次第に落ち着きを取り戻し、お話しなければいけない点はお伝え出来たのではないかと思っています。


お店の方はというとインディアンジュエリーの専門店。
シンプルでいてセンスのいいお店のドアを開けると、そこはまさにインディアンジュエリーギャラリーといった雰囲気で、ショーケースの中に整然と垂涎もののインディアンジュエリーが並んでおりました。
綺麗なターコイズがびしっと決まっているジュエリーや素晴らしいスタンプワークが施されたジュエリーなどなど、店主様の目利きの高さとこだわりが随所に感じられるラインナップ、営業そっちのけでずっと眺めていたいという衝動にかられながらも、お話をさせて頂きました。

こちらのご提示した作品も気に入って頂き、この度Buffalo Tracks製品を御取扱して頂けることとなりました!
そして今回納品させて頂いた品はこちらのバッファローウォレット3色。


あのギャラリーに僕の品が並ぶ事を想像すると感慨深い物が御座います。
ガチガチに緊張した後のこの高揚感、そして、フツフツと沸いてくる製作への意欲。
もっともっと自分にプレッシャーを与えて、よりよい作品が出来るようにこれからも頑張って行きたいと思います。今後とも宜しくお願い致します!

ということで、こちらのウォレットにご興味のある方、
こだわりのインディアンジュエリーにご興味のある方は是非
インディアンジュエリー&サウスウェストGOODSの専門店
BRONCO様へ足を運んでみて下さい!

2012年2月15日水曜日

ブログ復活致しました。

先月末からジタバタ、あたふたしてきたBuffalo Tracksブログですが、なんとか形になりました。

突然の閉鎖でいろいろな方からご心配の声を頂き、なるべく早く復活したいという気持ちが空回りしながら、レンタルブログを探すことから始め、テンプレートの作りなおし、過去記事の読み込、画像の貼り付け、などなどを経て、ここでようやくお披露目と相成りました!


さてさて、ブログから離れて2週間弱の間、いろいろな事が有りました。

それは追々書いていくとして、まずは復活のご報告とさせていただきたいと思います。

不定期更新でつたないブログですが、今後とも宜しくお願い申し上げます!

ということで今日はこの辺で!

2012年2月1日水曜日

再びのハーフウォレット

良く晴れた火曜日。
昨日の雪がまだ残っている都内ですが、路面はコチンコチンに凍っている所が有るので注意が必要です。

昨晩寝る前に外を見ると銀世界が広がり、チビたちは興奮気味で布団に入りました。

明日雪つもっているといいな~なんて姉妹で話をしていましたが、僕はいろいろ大変になるのでやんでくれと願っていました。
雪が降ってテンションが上がらないのは大人になった証拠でしょうか?
積もれば積もったで、恒例の焼き肉を食いには行きたいと思ってはおりますが、まだまだこれくらいくらいでは実行の連絡は有りません。焼き肉もかれこれ3年は食ってないですね・・・焼き肉食いたい!


さてさて小話はこれくらいにして、本日はハーフウォレットのご紹介。
以前にオーダー頂いたお客様で、以前と同じ仕様でウォレットを作ってほしいというご注文でした。

カード、小銭を製作段階で余裕を持って製作するというご注文でしたので、どちらも膨らみを持たせ製作致しました。
これで、カードホルダー1箇所に付き3枚は収められるようにしてあります。

札入れは2か所、淵は染色したチョコレートカラーのレースで編みこみを致しました。

このように何年も以前の品をご使用頂き、次も同じ仕様の物をご注文頂けると正直嬉しいです。

このウォレットも長年ご愛用頂ければ幸いです。

この度は有難うございました。


と言う事で今日はこの辺で!

定期入れ


ぐぐっと冷え込んだ本日、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年も早いもので半月が経過し、春先に向けてのイベントのお誘いもチラホラ入ってきております。
僕の方はまだ何も予定が決まっていませんが、イベントに向けた準備も少しづつ始めないとな~っと思っています。

ただ今は現在頂いているオーダー品を仕上げないといけないで追々準備という感じですね。

さて、本日は定期入れのご紹介。

ブラックサドルにダイヤモンドパイソンを組み合わせ、赤糸で縫いあげた品になります。
御指定でコンチョを取り付け、ウォレットロープも取り付けられる定期入れを製作致しました。
中パーツは定期入れとカード入れ2か所という必要最小限で使いやすいサイズで作りました。

こちらもプレゼントと言う事で、気に入って末長く使って頂けるように細部まで気を使って製作致しました。


出来あがった品はこちら

 

 













このような品物も製作可能ですので、気になった方はお気軽にお問い合わせいただければと思います。

そういえば、最近エキゾチックレザーを使った製作を多く頂きます。
なんでだろ??
それと、サイトの更新もちょこっと致しましたのでそちらもご覧下さい。

ということで今日はこの辺で!

今日の一句

ここ数日小物作りに追われています。

小物は細部まできっちり作らないと荒が目立つので大変気を使います。
そして、小さいパーツを凝視しながらの作業なので目も疲れます。

そんな疲れたおやじを元気にしてくれた言葉がこちら。

「夏服と冬服を使い分けよう!」

洗面所の曇った鏡にちびが書きました。
なんだかツボにはまり笑ってしまった今日の一句でした。

バッファローバック

最近ぬるいコーヒーを飲んでます。
せわしない日々の中、時間をかけずにグイッと飲めるからです。
そんな僕でも、淹れ立てのコーヒーの美味さは知っています。
フーフーと熱いコーヒーを冷ましながら、香りを楽しみ、味わいながら飲む。
格別の時間です。
豆を挽き、サイフォンで入れたコーヒーを飲みたいなんて思う時もありますが、
でも今はぬるいコーヒーでいいんです。
そんな飲み方を知っているだけで十分です。

ぬるいコーヒーでないと見えないものや感覚があるから。
それはきっと今だけの物だから、この感じを大事にしていきたいのです。

前置きが長くなりましたが、そんなぬるいコーヒーを飲みながら仕立てたバックを今日はご紹介します。
バッファロー(アメリカバイソン)レザーを使ったB4サイズまで入る大きめなバックです。
今回はなるべく僕が作る品という部分を抑えながらも、特徴的なバックになるように仕立てました。













金属類は出来る限り隠し製作したので、持ち手の連結に使用したリング金具にもサドルレースをブレイディングしています。
その甲斐あってか、堀江氏製作のスタンプワークコンチョが大きなバックの中でもひときわ際立つという効果も出ました。
このコンチョ実は飾りではなく、マチの膨らみを抑えるベルトの長さ調整が出来る一つのパーツになっています。













そして上面にもブレイディングをし、バックの開け閉めはファスナーでの開閉となり品物のホールド性も抜群になっています。
















バッファローレザーの持つしなやかさと、独特の革の表情を存分に楽しみながら、バックとしての十分な機能性も持たせたこの作品。
おそらく、後日同じものを製作と言う事になれば、よくこんな仕事ができたな~っと改めて思うであろう作品になったと思います。

















世の中うまいコーヒーに関わらず、うまい話や羨ましく思う事など多々ありますが、
自分を曲げず進んで行けば、きっと何か良いことがある。
自分しか作れない物、自分にしか生まれてこない感覚。
この作品は、ぬるいコーヒーの閃きと言うべき作品だと思います。

と言う事で本日はこの辺で。
がんばって行きましょう!

リングリザードの名刺入れ

朝から国道を行き交う車の台数も増え、せわしなく人々が行き交う姿を見るようになりました。
いよいよお正月気分も抜け、世の中も通常営業になってきました。

ならばこちらも作品紹介!っとすこし強引な展開ですが新年第一発目ということで行きたいと思います。

品物はリングリザードを表面に使い、中パーツもリザード+ナチュラルサドルで仕立てた名刺入れになります。
御注文主のお店で働く方への就職祝いで贈りたいという物でした。
完成品はこちら












ご要望に応えるべく、リザードをふんだんに使用し制作させて頂きました。
御依頼主は、これから新しい世界に羽ばたくその方へ、使いやすくそれでいてかっこいい名刺入れをと、いろいろ仕様を悩まれいましたが、細かな点をこちらと打ち合わせして行くことで解決し、ご希望の形の物が出来あがりました。
同じ釜を食った仲間では無いですが、はやりこういった気持の入れようは表面上の付き合いだけではなかなか表現しずらい部分では無いでしょうか。
以前、僕の好きなラコタのアーティストへ僕の好きなアーティストがその昔プレゼントした作品を今も大切に付けていてるという話を聞きました。
もちろん本人が気に入っているというのは大前提ですが、それだけではなく表面上の付き合いだけでは出てこない物を感じとりました。

今回僕は、直接的にユーザー様との面識は御座いませんが、御依頼主のお気持ちを少しサポートした立場から、この名刺入れも末長くご使用頂ければと思った今回のご注文品でした。

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

2012年も無事はじまりました。
Buffalo Tracksは本日より活動開始です。

以前にもまして皆様に喜ばれるような製品、作品をご提供出来るように頑張って行きたい所存で御座います。
本年もBuffalo Tracksを宜しくお願い申し上げます。


と、今年の意気込みを書いてみた訳ですが、何日かぶりにキーボードを打つので打ち間違えが多い事。
制作もすっかり休んでいたので、昨年の受注分を今日から始めるにあたり、この調子だと少し不安が・・・
そんな正月ボケを断ち切るために、道具の仕立てから始めて行こうと思います。

今年はどんな年になるのか、良い年になるか、悪い年になるか、それは自分の気持ち次第だと思います。
とにかく、目の前にある階段を一歩一歩着実に進んで行けるように今年もしっかりやって行きたいと思います。
そして、今年の終わりを笑顔で締めくくれれば良いな~なんて考えています。

そんな良い年になるための第一歩。
毎年恒例の達磨さんを御紹介して今年の仕事始めとさせていただきたいと思います。











今年は白達磨で頑張ります!

今年も一年有難うございました

今日は仕事納め、今年一年は本当にいろいろな事がありました。

今後の生活が大きく変わるような災害や事故、まさに激動という言葉がふさわしい一年だったので無いでしょうか。

深い悲しみと自分の無力さに憤りを感じた一年でした。
でも、まだ僕らの歩みは止まった訳ではありません。

これからも一歩一歩進んで行き、次の世代に続く道を作って行かなければいけないんですね。

様々な困難を知恵と勇気で乗り切って今の道を気付いてきてくれた何世代前の人々に恥じないよう、これからも道を切り開いていきましょう!

くじけそうになった時は、自分自身のWinter Countを思い出して、自分が作れる道を築いていきたいと思います。

たいそうな事は出来ませんが、今年一年ごひいきにして下さったお客様を大切に、
より高いクォリティーの作品が出来るよう頑張って行きたいと思います。
それが僕の築ける赤い道だと信じて。

今年一年本当に有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。

それではみなさま良いお年をお迎え下さい!

Buffalo Tracks
鈴木 直也

年の瀬です

クリスマスも終わり、いよいよ年末モードに突入です。

あたふたしながらの年末はいつもの事なんですが、今年はより一層あたふたしているような気がします。

そんな中、サイトの更新を致しました。

今回はなにかとお問い合わせの多かったiphone4ケースを定番ラインに加えました。

ブログではご紹介出来なかった画像も記載して、より詳しく見ることが出来ると思います。

ご興味のある方は是非ご覧ください。

明日はいよいよ仕事納め。

今年の総括なんかは明日にしたいと思います。

今日はもうちょっとバタバタします。

それでは今日はこの辺で。



新入荷

あ~てぃすとマーケットが終わり、一段落と思いきや年の瀬を前にバタバタを通り越してドタバタとしている今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本日は新入荷のTシャツのご紹介。

アメリカインディアンの平原部族が一冬こすごとにその年の象徴的な出来事を革に書き留めたWinter CountデザインのTシャツになります。

このデザイナーの方は美術館で展示されていた本物のWinter Countをご覧になり、その中に描かれている、とあるラコタのとある部族の延々と続く歴史を垣間見て、消えゆこうとするそのシンボルマークからとても力強いものを感じたようです。
そして、いつかこのWinter Countをデザインとして使った何かを作りたいと思ったそうです。

そして出来あがった今回のtシャツ。

デザインの背景にはいろいろな意味合いが詰まっていますが、僕の第一印象はかっこいいデザインだなって思いました。

そんなWe Count Winter T-Shirtsはこちらにup致しました。

ラコタの歴史うんぬんと張り切って着るもよし、シンボルマークを一つ一つ読み取って見るもよしと、
着てるだけで楽しくなるようなtシャツが入荷しました!


あ~てぃすとマーケット終了致しました。

第16回 あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫無事終了致しました。

今年の締めのイベントとして意気揚々と臨んだあ~てぃすとマーケット。
期間中は天候にも恵まれたくさんの方にご来場いただきました。

まずは、ご来場頂いた皆さんに御礼を申し上げます。

かれこれ回数で言うと15回ほど参加させて頂いているこのイベント。
最近では、もっぱら新作発表の場となっております。
それだけこのイベントにかける気持ちと言うのは強くなる一方で、
毎回毎回のしかかるプレッシャーは重くなります。
特に今回はオーダーが押せ押せの状態が続いている中、寝る時間を割いて展示品の制作をしておりました。
その甲斐あって新作も何点か完成し、あとはお客様からどういった反響を頂けるか、期待と不安を抱きながらイベントに臨みました。

結果新作の方はどれも上々と言ってよい位の反響を頂けましたが、改善すべき点もありました。
良い点も悪い点もお客様の反応を見れば大体解る、それが対面販売の醍醐味だと思います。
毎回毎回新たな発見があり、次への活力になる。
この数週間の心地の良い疲労感に包まれながら、また次への一歩を踏み出そうとおもいます。

改めまして、ご来場頂きましたお客様、僕らのブースに足を留めて下さったお客様有難うございました。
また皆様にお会いできる事を楽しみに制作の方頑張りたいと思います。

そして、楽しいお話をさせていただく出展者の皆様いつも楽しい時間を有難うございました。

最後にこのイベントの主催者の皆さん、有難うございました、そしてお疲れさまでした!



 

12月11日の記事

あーてぃすとマーケット本日最終日です!

快晴の横浜赤レンガへ是非おこしください!



二日目終了

朝からぴかぴかの太陽が顔を出し、良い一日になる予感のする二日目。

予想通りたくさんのお客様にお越し頂きました。

明日はいよいよ最終日。

気合を入れて頑張ります!

あ~てぃすとマーケット一日目終了致しました。

いよいよ横浜赤レンガ倉庫で行われる第16回あ~てぃすとマーケットが開催されました。

今朝は冷たい雨が降り、山間部では初雪などの便りも聞かれました。
会場は室内ですが会場までのアクセスが天候に左右される場所の為、人手はどうなのかな?と不安はありましたが、雨は午前中には上がりその後、徐々にお客様も見えはじめました。

僕らのブースにもさまざまなお客様がお立ち寄り頂きありがとうございました。

今回もさまざまな部分で新たな試みをし、このイベントに臨みました。

この試み、とりあえず初日は上々の反響を頂きほっと一安心。

週末の明日明後日が本当の勝負になります。

明日は今日の反省を踏まえちょっと変化をつけて望みたいと思います。

赤レンガではあ~てぃすとマーケットのみならず、外ではスケートリンク、屋台などイベントも盛りだくさん、明日は天気も良いようなので、お時間のある方はぜひ横浜赤レンガ倉庫へお越し下さい。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!








最近分かった事

若かりしころ常識と言う言葉にイヤと言うほど打ちのめされた。

その反動からか、自由と言う言葉が好きだったし、それを追い求めてた気がする。

でも今それなりに経験を積んでくると、自由と言う意味に疑問を感じるようになった。

この言葉の意味を履き違えると、個の無い張りぼてが出来あがる。

綺麗なメッキはいつか剥がれる。

なんでもかんでも自由ではだめなんだ。
個を磨く為の自由でなければ。

そんな自分自身への戒めをとなりで聞いていたビーズワーカー。
微動だにせず、自分の最新作を満面の笑みで眺めていた。
そんな彼女を見て、手前みそですがアーティストとしての風格みたいなものを感じでしまったという、冬本番まじかな夜でした。

僕もイベントまでもうひと踏ん張りがんばります!

12月

今年もあと一か月。

本当にいろいろな事がありました。

思い返せばあんなことこんなこと様々な情景が浮かび上がってきますが、まずは目の前の事からクリアして行かなければなりません。

今年の総括を今してる場合ではないので、来週に迫ったイベントの事を考えましょう。

良い締めくくりが出来るよう精いっぱい制作をしていきたいと思います。

作品紹介分もかなり溜まってきておりますが、
それはまた今後と言う事で、
年の瀬に皆様の元気な顔が見れるように!
良い品を作って行きたいと思います。



いよいよって感じです。

今日も快晴の一日。

少し喉が痛いのがたまにきずですが、今日も一日頑張りましょう。

さて、先日イベントのdmが届きました。
これが手元に届くといよいよだなって感じになります。
準備に追われる毎日ですが、今年の締めくくり良いイベントになるように精一杯の準備をしようと思います。

ということで、お時間の有る方は是非足を運んで下さい!
新作などをひきつれて皆様のお越しをお待ちしております!











第16回 あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

2011年12月9日(金)~12月11日(日)
11:00~18:30
横浜赤レンガ倉庫1号館1F・2F
ブースNO.16

主催:手作り市場 あ~てぃすと
協力:Unjour

スタンプコンチョ

日差しがあたたく感じられる一日いかがお過ごしでしょうか?

本日は堀江純氏制作のスタンプワークコンチョのご紹介。

スタンプワークの作品は、ナバホ族が得意とするところ。
そして、レザー作品にとても合わせやすいスタイルのコンチョでもあります。

しかし、スタンプワークのコンチョでなかなかオリジナリティーを出すのは難しいという事で、
堀江氏も今まで制作は躊躇していたようです。

しかし、今回スタンプワークの作品を作ることにより、自身制作しているオーバーレイ技法の作品に重みが出るのではないか?
そんな所から制作に踏み切ったという事でした。

出来あがったその作品は、オーソドックスなナバホスタイルでありながらも、細部にまで神経をすり減らし丁寧に仕上げる堀江氏独特な表情のコンチョに仕上がりました。


堀江氏は注文毎にいつもこう言います。
コンチョならナバホ族のコンチョが良いよ。
リングならラコタアーティストのすごいのが有るよ。
自分の品よりもまずはインディアン作品を。
常にそういった事に気を配りながら、
インディアン、非インディアンの垣根が無い作品レベルで勝負しているアーティストの作品です。













そして、これからは僕の出番。
このコンチョを使用した作品の制作を考えています。

あーてぃすとマーケットに間に合うように頑張ります!

世界は広い

本日は肌寒い一日、徐々に冬が近づいている感じです。
しかし、まだ20℃を超える日が有るとかないとか。
上がったり下がったりの毎日で体調管理が難しいですが、風邪などひかぬように気を付けましょう。


さて今日はビーズワークのお話を少々。

僕は出来ませんがビーズワークは好きです。

今まではどちらかと言うとトラディショナルな作品に興味が有りました。
元々、インディアンが生活の中で持ち物に対して行う装飾という意味合いが強い細工ですので、どちらかというと土着的な雰囲気の作品が良く目にとまります。
そういった作品はなかなか出会う事、出会う場所が少ないですが、ここ日本でもインディアンジュエリー店などに行けば見れるかと思います。

しかし、現代を生きるインディアンが作るビーズワークは土着的な要素にプラスアルファな要素を取り入れ、ビーズワークでもアートと言われる作品を数多く作っています。

その作品は細工の精密さや、繊細さはもとより、トラディショナルな物を有る意味崩しながら、トラディショナルな雰囲気をかもしだす作品でした。
手作業だけど、手作業とは思えないその精密さ、トラディショナルな図案だけど、現在のポップアート的な色使い。
人それぞれ、魅かれる点には誤差があるかとは思いますが、機械的な物が好きだった僕はそういった部分に強く魅かれました。
そして、世界はまた違うステージで勝負していると点に動揺と刺激を受けました。
日本ではそうそう見れないすごい作品が、世界にはまだまだ有るっていう事です。

世界は本当に広いですね。

こういった品を日本で紹介するという事をお仕事にされている方も大勢いらっしゃいますので、
ここで僕がいろいろな情報を開示することは出来ませんが、少なからず現代のインディアン作品が見れるお店も御座います。
ご興味のあるは是非ご覧になってみて下さいね。

私事では御座いますが、サイトの方更新致しました。
こちらもご興味ある方はご覧になって下さいね。

ということで、この感性をどう自分に取り入れて行くか、そんな重大な課題を残しながら、本日も制作がんばります!

襟を正す

早いもので11月も中旬。

ただ今いろいろなことが同時進行中で、無い頭をフル回転で使っています。

そんな状況なので、ブログの更新、夜になってしまいました。

進行中の事柄は、一つ一つクリアさせてご報告できればと思っております。


さて、ここ最近はバッファローレザーを使用する機会が多くなって来ています。


屋号にも使わせていただいているバッファロー。
この革を使用し、作品を作るのはこの上なく有難く、そして嬉しいことです。

当時、手探りでただ物を作るということだけをしていた僕が、
ラコタアートに出会い、ラコタクラフトに触れて少しづつですが自分の道筋が見えてきました。

そしてラコタアートを学ぶにつれ、徐々に大きくなっていくバッファローという動物への興味。

その気持ちが大きくなるばかりの時に出会ったのがバッファローレザーでした。

この革で何か作りたい、気持ちばかりが先走り、イメージは膨らみますが、いざ出来上がると思い通りに仕上がらない。

そんなことを繰り返し、製作方法など根本から練り直しようやく形になったのがバッファローレザー第一弾のショルダーバックでした。

その後も、試行錯誤しながらようやく自分自身okが出せる作品が出来上がってきていると感じています。

前より良い品、次はもっと良い出来と、このバッファローレザーを使うときは強く思い、先日出来上がったのがこちらのウォレット。


















細部にわたり、上出来のウォレットに仕上がりました。

しかし、次はもっとハードルを上げていきます。

バッファローを前に、キュッと襟を正す、そんな日々が続いております。

次回のイベント

11月に入りようやく肌寒くなってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

今年も残すところ2カ月弱となり、僕らにとって欠かせないイベントが近づいてまいりました。

それはこちらのイベント。

第16回 あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

2011年12月9日(金)~12月11日(日)
11:00~18:30
横浜赤レンガ倉庫1号館1F・2F
ブースNO.16

主催:手作り市場 あ~てぃすと
協力:Unjour

本年度の集大成と言えるこのイベント。

僕の意気込みも並大抵のものではありません。

準備期間をしっかり取って、今年をしっかり締めくくれればと思っております。

まだ少し先の話になりますが、皆様のお越しをお待ちしております。

Sony Ericsson Xperia Acro用ケース

イベントの疲れか、先日の食事中、口内を激しく噛んだ傷からなのかは解りませんが、

激しい頭痛に襲われ昨日一日ぐったり寝ていました。

そのせいか、頭痛も和らぎ、口内の痛みもだいぶ取れ今朝は久々の爽快な朝を迎えれました。

実は先日までしゃべるのも、食べるのも四苦八苦していた状態でした(汗

そんな爽快な朝にご紹介するのはこちら

NTTドコモ SO-02C Xperia Acro用のケース

最近スマートフォンケースのオーダー、お問い合わせを多数頂いておりますが、
そんな中でも初のエクスペリアのケースとなります。

ちなみにJunky CLASSICS様から頂いた初オーダーなので、初物づくしの品物となりました。

今回は木型を制作して作る、いわゆるカバー的な品物ではなく、ケースという感覚の物なので作り方も若干工夫をして制作致しました。

まずベルトに取り付けてご使用になるため、ベルトクリップを取り付けました。

そして、フラップを閉じた状態でイヤホンジャックだけ使用できれば良いという事なので、マチはイヤホンジャックが取り付けられるだけの加工がしてあります。

そして、ベルトに付けたまま、フラップを開ければ着信などが確認できるように、スマートフォンの液晶画面が出るように致しました。

通話、メールなどの操作はケースから取り出して操作頂くようになっています。


上記のような内容を頂き完成した作品はこちら






と言う事で、こちらのケースご興味を持たれた方はJunky CLASSICS様までお問い合わせください。

それでは、今日はこの辺で!

ロハスフェスタを終えて

初出展のロハスフェスタの方、無事に終了致しました。

光が丘公園の大きな広場を舞台に、たくさんのショップさんが集まり、様々な品物を販売しておりました。

初日は快晴、二日目は3時過ぎから少し雨が落ちるような天候でしたが、たくさんの方がご来場してしていました。

僕らのブースは人通りから少し離れた場所にぽつっとこじんまりと営業しておりましたが、それでもたくさんのお客様にお立ち寄り頂きました。

初の出展でしたので、常連様は少なかったですが、初めて僕らの作品を見て気に入って頂けたお客様が、この初出展を機に少しづつでも増えてくれるといいなと思いました。

そのためにも、継続しての参加は大事な所で、タネをまいて花が咲く日が来るようにこれからもイベントには積極的に参加しようと思っています。

お立ち寄り頂いたお客様、今後とも宜しくお願い致します!

そして、実行委員初め、いろいろな場所で活躍されていたスタッフの皆様有難うございました!

慣れない接客疲れと、よーく歩いたことによる筋肉痛でへとへとですが、明日から11月!溜まってしまったオーダー品をこなして行きたいと思っております。

ご注文頂いているお客様、完成まで今しばらくお待ちください。

と言う事で今日はこの辺で!




10月30日の記事



ロハスフェスタ始まりました!

本日最終日になります!

皆様のお越しをお待ちしております!

頑張ります!


10月29日の記事



ロハスフェスタ開催中です!

皆様のお越しをお待ちしております!



ロハスフェスタ明日からです!

明日からロハスフェスタです!

気になる天気は日曜日が微妙な感じですが、明日はよさそうです。

準備万端とまではいきませんが、満足のいく品数とブースが出来そうです。

やるだけの事はやったのではないかと!

そして今日は前日搬入の為、少し早めに店じまい致します。

ということで、皆様のお越しを心よりお待ちしております!

開催日時:2011年10月29日(土)・30日(日)9時半~16時半※雨天決行、荒天中止
会場:光が丘公園(練馬区) 芝生広場
入場料:200円(中学生以上)
お問い合わせ:ロハスフェスタ運営事務局
〒566-0001 大阪府摂津市千里丘1-13-23
TEL:06-6338-0640 FAX: 06-6368-3505
【URL】 http://www.lohasfesta.jp 【MAIL】 info@lohasfesta.jp
ブース番号:072

次のイベントは

第2回 ロハスフェスタ in東京 に出展致します。

詳細は下記になります。

開催日時:2011年10月29日(土)・30日(日)9時半~16時半※雨天決行、荒天中止
会場:光が丘公園(練馬区) 芝生広場
入場料:200円(中学生以上)
お問い合わせ:ロハスフェスタ運営事務局
〒566-0001 大阪府摂津市千里丘1-13-23
TEL:06-6338-0640 FAX: 06-6368-3505
【URL】 http://www.lohasfesta.jp 【MAIL】 info@lohasfesta.jp
ブース番号:072

このイベントは荷物を少し多く持って行けそうなので、いつもと少し違ったブース作りをしたいなと思っております。

と言いながら、ブース作りの事ばかり考えていて展示品が少なくなってきてるのを思い出しました・・・

まだまだ時間が有るのでいろいろ制作して行きますのでご期待下さい!

ということで東京ロハスフェスタへお越しの際は是非当ブースへお立ち寄りください!

天候に左右される野外イベントなので良い天気に恵まれる事を祈りながら、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

IKURA'sアメリカンフェスティバル無事終了致しました。

10/23日に富士スピードウェイで開催されましたIKURA'sアメリカンフェスティバルへの出展、無事終了致しました。

今回の出展は、なにかとハードスケジュールでした。

当初はビーズ担当と二人で行くつもりでしたが、前日の雨の為、子供の予定が一日ずれて行くことができず僕一人での参加となりました。

イベントを一人で切り盛りするのは慣れていおるのですが、一人だと帰りの運転に不安がありました。

なにせ深夜1時の出発で、4時開場、7時オープン、17時クローズそれから撤収でしたので、渋滞にでもはまると眠くなるのではないかと。

しかし、今回出展のお誘いを頂いたJUNKY様のスタッフさんが一人こちらに乗ってくれることとなり、行き帰り通して楽しく話ができ、睡魔にも襲われずに無事帰宅することができました!

そんな過密スケジュールの中でしたが、イベント自体は大いに盛り上がり、店番をしなければならない身でありながら、サーキットをキョロキョロ、ディーラーブースをキョロキョロと、時間が許す限りしちゃうほど、いろいろなイベント、ショップさんが来ていました。

当ブースにもたくさんのお客様にお立ち寄りいただき、出展の疲れも忘れるぐらい楽しい時間を過ごさせて頂きました。

お客様から頂いたお褒めの言葉を糧に、ご期待を裏切らない品の制作をしていきますので、今後とも宜しくお願い致します!

お立ち寄り頂き有難うございました!

そしてこのイベントに関わるすべての方に感謝致します。

そしてそして、お誘い頂いたJUNKY HEARTS様、有難うございました&お疲れさまでした!

今回はこんな感じで出展しました。



会場の様子





 

一日を通して、雨は降りませんでしたが、曇り空の一日でした。
しかし、最後の最後で、綺麗な富士山が現れてくれました。

考えてみれば、今年は富士山の近くでのイベントが多いいな~って気がしました。

ということで、今週末にもイベントが控えてます。

あと一息で乗り切るので、まずはしっかり疲れをしっかり取って次のイベントに備えようと思います。

ということで、今日はこの辺で。


10月23日の記事



今日も元気に出展中です!

今のところ雨も降らずまずまずの出足です!

お近くにお立ち寄りの際は、是非富士スピードウェイで開催中のアメフェスにお立ち寄り下さい!

イベント満載でお待ちしております!



今週末はアメフェスです

アメフェスの方、いよいよ今週末に迫ってまいりました。

非常に楽しみにしておりますが、一つ心配事が有るとすれば天気。

どうも予報は良くないようです。

しかし!小雨くらいであればイベントは開催ですので皆さんのお越しをお待ちしております!

当日会場でお会いできることを楽しみにしております!

IKURA's AMERICAN FESTIVAL2011

開催日時 : 2011年10月23日(日) AM7:00~PM5:00 ※雨天決行、荒天中止
会場 : 富士スピードウェイ(→アクセス)入場料5,500円(当日)/4,500円(前売)※中学生まで無料(→チケット情報)
お問い合わせ :: アメフェス事務局 TEL:045-628-3326/FAX:045-628-2267主催:IKURA'sアメフェス実行委員会、
後援 : FM横浜・FM愛知(予定)、
制作 : ガレージムーンドックス、
協力 : 株式会社リベルタ

ざっくりシンプル

めっきり肌寒くなり、朝布団から出来るのおっくうになってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

すべてを放棄してでもずっと寝ていたいという衝動にかられながらも、2分後にはむくっと起き上がる、

生真面目な自分です。

というような小話はこの辺にして、本日はレザーベルトのご紹介。

以前、ブラックサドルでご注文頂いた方から、今回はナチュラルレザーということでお造り致しました。

装飾品は一切取り付けない、オーソドックスなベルトになりました。

しかし、両銀面で総手縫い、間にはアンコを入れ立体的に仕上げるなどなど、シンプルだけど、きっちりしたベルトに仕上がりました。出来あがりはこちら



このようなベルトであれば、どんな状況でもご使用頂けるので、使いこんで頂き、綺麗にエイジングさせると、とても良いベルトになるのではないかと思っています。


このようなベルトも制作できますので、ご興味が少しでも湧いた方はお気軽にお問い合わせください。

ということで、レザーベルトのご紹介でした、本日はこの辺で!

まだまだ現役

晴れ間も見えてきて、秋らしい陽気になった今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

僕の方は週末のイベントを前に少し鼻たれ状態なのが気になります。

あと4日ありますので、無理は少しだけにして体調を整えなければですね。


さて本日は度々登場しているiphoneケースのご紹介。

先日、iphone4sが発売されましたが、外観は4と変わりが無いようなので、当店のケースはまだまだ現役ということでご紹介とあいなりました。

このご注文の品は、サドルレザーに赤ステッチで仕立てたケースとなり、ご希望で下部のdカンは取り付けていない仕様となります。

ということで、品物はこちら




このような感じの仕上がりになっております。

今のところサドルレザーのみの制作ですが、木型を使用する部分のみ牛革で他の部分はバッファローなんて仕様も只今検討中です。

まだまだこちらのケースは活躍しそうなので、ご興味のある方は是非お問い合わせください。


それでは今日はこの辺で!

月を見ながら

家族団欒の席でたまに話に出る遠い昔付き合いのあった父の友人の話。

父にも僕と同じようにたくさんの思い出が有り、

その思い出を一つ一つ大切に話してくれた。

そんな旧友の訃報をニュースで知り父に知らせた。

それを聞いた父は物悲しげに、そっかと応えた。

そんな父の表情が僕の思い出の一つになった。

空を見上げると、小さな満月が光っていた。



旧友の方のご逝去を悼み,謹んで哀悼の意を表します。

またまた出展のお知らせ

今日は12時から1時間、ビルの工事の関係で停電してしまうため、

早めの更新とあいなりました。

本日も出展のお知らせになりますがご了承ください。

昨日お知らせ致しましたアメフェスの次の週に、

第2回 ロハスフェスタ in東京 に出展致します。

詳細は下記になります。

開催日時:2011年10月29日(土)・30日(日)9時半~16時半※雨天決行、荒天中止
会場:光が丘公園(練馬区) 芝生広場
入場料:200円(中学生以上)
お問い合わせ:ロハスフェスタ運営事務局
〒566-0001 大阪府摂津市千里丘1-13-23
TEL:06-6338-0640 FAX: 06-6368-3505
【URL】 http://www.lohasfesta.jp 【MAIL】 info@lohasfesta.jp
ブース番号:072

東京で開催された第一回目から気になってはいたんですが、この度出展させて頂く事になりました。

前回のあ~てぃすとマーケットの時に、僕が一日休んだ日が有りました。
実はこちらのイベントの説明会に行っておりました。

ですので、初参加でありながら、会場の雰囲気や土地柄なんかは事前にリサーチが出来ております。

後は自分のブースの雰囲気をどう作るか、その辺は少し頭に浮かぶ物があるので、それが形に出来ればと思っております。

とにもかくにも、2週続けてのイベントになるので、老体に鞭打って頑張りたいと思います。

そして今のところ11月は静かに過ごす予定なので、納期を早めるために制作に打ち込みたいと思っています。

そして12月は、締めのイベントが控えているので、それに向けての作品も作らねば!

と言う事で本日はこの辺で!


出展が続きます

昨日はサイトリニューアルに伴い、一時サイトに繋がらない時間帯が御座いました。

その時間帯にご訪問頂いた方々ご迷惑をお掛けし、すみませんでした。

リニューアルは無事終了し、現在不具合等の報告は無いので快適にご覧いただけると思います。

今後ともBuffalo Tracksを宜しくお願い致します。



さて、イベントの出展のお知らせです。

10月後半は2週続けての出展が待っています。
まず最初はこちら

IKURA's AMERICAN FESTIVAL2011

開催日時 : 2011年10月23日(日) AM7:00~PM5:00 ※雨天決行、荒天中止
会場 : 富士スピードウェイ(→アクセス)入場料5,500円(当日)/4,500円(前売)※中学生まで無料(→チケット情報)
お問い合わせ :: アメフェス事務局 TEL:045-628-3326/FAX:045-628-2267主催:IKURA'sアメフェス実行委員会、
後援 : FM横浜・FM愛知(予定)、
制作 : ガレージムーンドックス、
協力 : 株式会社リベルタ

昨年の暮れに、横浜赤レンガ倉庫で開催されたアメフェス出展に続き、今回は富士スピードウェイで開催される本家本元のアメフェスに参加させて頂くこととなりました。

とても大きなイベントなので、存分に楽しんでこようと思っております。

こちらのイベントへは、御取扱店のJUNKY HEARTS様との共同出店となります。

会場にお越しの際は、是非お立ち寄りください!

そしてその次の週も出展が決まっています。
そちらはまた後日お知らせ致します。

それでは今日はこの辺で!

お知らせ

サイトリニューアルに伴い、Buffalo Trackswebサイトが本日13:00から15:00にかけて一時的にアクセス出来なくなる場合が御座います。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、時間を開けてのアクセス宜しくお願い御申し上げます。

伊豆高原 クラフトの森フェスティバル無事終了致しました。

第13回 伊豆高原クラフトの森フェスティバル無事終了いたしました。

開催期間中好天に恵まれ、多くのお客様がご来場頂けました。

会場自体が芝生の広場のようになっているため、お散歩ついでに立ち寄られる方も多くいらっしゃるような、のどかな空気に包まれたイベントでした。

僕らは2年ぶりの出展となりましたが、前回ほそぼそと出展していたにも関わらず、覚えていてくれたお客様や、

久しぶりに会うお客様、新規のお客様などなど、いろいろな出会いのあるイベントになりました。

僕ら自身も、暇な時間を見つけては手伝いに来てくれたチビたちと広い会場内で遊ぶ時間も持て、非常にリラックスできたイベントでした。

今回のブースです。



背面には大室山をそびえる絶好のロケーション。



横手には芝生の広場が広がります。
寝そべると気持ちいい芝生でした^^


新作のショルダーバック。


日陰の風はひんやり涼しく、秋の風を感じました。



次回も来たいと思えるほど、いろいろな出会いがあったイベントでした。

ご来場下さったお客様有難うございました。
そしてこのイベントを提供して下さった運営スタッフの方々に感謝致します。

お疲れさまでした!